少年事件に強い弁護士事務所 弁護士法人 渋谷青山刑事法律事務所(東京都渋谷区)

東京都渋谷区桜丘町16-6 サンライズ桜丘ビル5A
渋谷駅5分の弁護士事務所

営業時間:8:30~20:00(月~金),8:30~18:00(土)
相談電話受付時間:7:30~23:00(日祝を除く)

初回相談電話は無料
(7:30~23:00,日祝を除く)

対応地域は,東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県になっております。
相談電話の内容が外部に漏れることはありませんので,安心してお電話いただければと思います。

お子様が逮捕された,
警察から連絡があった,
そんな時はすぐにお電話を!

0120-135-165

少年事件の罪名別解説

 少年事件の罪名ごとに,犯罪の内容,条文,具体的な態様,弁護のポイントなどを解説しております。

 気になる罪名の箇所をクリックしてください。

非行少年の検挙人員,少年院入院者
(令和6年犯罪白書:https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/71/nfm/n71_2_3_1_1_1.html)

・刑法犯の検挙人員 2万6,206人(前年比25.3パーセント増,令和4年より増加

・特別法犯の検挙人員 5,033人(前年比8.5パーセント増,令和元年以降増減)

・少年院入院者 1,632人(前年比22.5パーセント増)

少年事件の罪名別人数
(令和6年犯罪白書:https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/71/nfm/n71_2_3_1_1_3.html

 少年事件においては,窃盗遺失物等横領の割合が非常に高くなっています。おそらく,万引きや路上に置かれていた自転車・オートバイ等を持ち去るなどのケースが事件になったものが多いと思われます。
 もっとも,刑法犯少年全体の検挙・補導人員は,減少傾向にあります。

少年による刑法犯 検挙人員・少年比(罪名別、男女比)

罪       名

総数男子女子女子比少年比

総                          数

殺                 人

 強                 盗

放                 火

不 同 意  性  交  等

暴                 行

傷                 害

        恐       喝

窃                 盗

詐                 欺

横                 領

遺 失 物 等 横 領

     不 同 意 わ い せ つ

住   居    侵    入

器   物    損    壊

そ      の        他

26,656

52

344

79

216

1,694

2,573

459

14,159

884

1,697

1,671

531

1,094

1,063

1,810

22,362

34

319

68

215

1,524

2,328

407

11,184

679

1,536

1,518

523

1,008

952

1,596

4,294

18

25

11

1

170

245

52

2,975

205

161

153

8

86

111

214

16.1

34.6

7.3

13.9

0.5

10.0

9.5

11.3

21.0

23.2

9.5

9.2

1.5

7.9

10.4

11.8

14.0

6.4

18.5

21.4

11.4

6.5

12.6

32.7

15.8

9.0

16.5

18.3

13.4

29.1

20.4

12.1

注 1 警察庁の統計による。
    2 犯行時の年齢による。
    3 触法少年の補導人員を含む。

    4 「遺失物等横領」は,横領の内数である。

少年のみによる刑法犯 検挙事件の共犯率・共犯者数別構成比
(令和6年犯罪白書:https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/71/nfm/n71_2_3_1_1_4.html

   恐喝罪強盗罪は,悪い仲間と勢い付いて行ってしまうケースが比較的多いため,共犯率が高くなっています。逆に,性犯罪や殺人などの凶悪犯は単独犯の割合が高くなっています。

  (「単独」,「2人組」,「3人組」,「4人以上の組」の数字は割合です。) 

罪                 名総   数単  独2人組3人組4人以上 の    組

総                 数

強                 盗

詐                 欺

恐                 喝

 器    物    損   壊

窃                 

住    居    侵   入

傷                 害

殺                 人

暴                 行

不 同 意 性 交 等

横                 領

放                 火

不 同 意 わいせつ   

20,825

137

1,195

266

511

11,970

553

1,501

36

842

186

1,531

43

419

74.9

31.4

34.1

51.1

70.6

73.9

66.4

75.6

88.9

90.0

93.0

93.5

83.7

97.4

12.7

19.0

8.4

24.8

18.2

15.3

11.9

14.3

11.1

7.1

2.2

5.5

14.0

1.4

3.3

19.7

1.3

11.7

5.9

3.1

9.4

5.4

1.8

3.2

0.8

2.3

0.7

2.2

26.3

1.8

11.7

5.3

1.3

11.0

4.5

1.1

1.6

0.2

0.5

注 1 警察庁の統計による。
    2 検挙時の年齢による。
    3 触法少年の補導件数は含まない。
    4 捜査の結果,「犯罪が成立しないこと又は訴訟条件・処罰条件を欠くことが確認された事件を除く。
    5 「共犯人数不明」は。共犯事件であるものの,共犯者の人数が明らかでないものを計上している。
    6「横領」は,遺失物等横領を含む。

無料電話相談はこちら

無料電話相談

個人情報が漏れることはありませんので,安心してお電話ください

無料電話相談はこちら
(被害者側の御相談は対応しておりません)

0120-135-165

受付時間:7:30~23:00(日曜,祝日を除く)
東京都渋谷区桜丘町16-6サンライズ桜丘ビル5A

 こちらは,少年事件の罪名別解説に関するページです。
 弁護士法人渋谷青山刑事法律事務所は,【少年事件】に特化した法律事務所です。少年事件を専門とする弁護士があらゆる少年犯罪を全力で弁護いたします。お子様が警察に逮捕されたり,事件に巻き込まれたりした場合には,すぐに無料電話相談を!
 対応地域は,東京,神奈川,埼玉,千葉になります。

無料電話相談はこちら

無料電話相談

お子さんが逮捕されたり,捜査を受けたりした場合には,すぐにお電話ください。
(被害者側の御相談や非通知での御相談は対応しておりません。)

0120-135-165

 メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
 なお,当事務所が東京都渋谷区にあることから,対応地域は,東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県となっております。

ごあいさつ

二宮英人-代表弁護士

代表弁護士

少年だけでなく保護者も全面的にサポートいたします!

渋谷青山刑事法律事務所はオフィシャルパートナーとしてアビスパ福岡を応援しています!

少年事件について

メディア掲載実績・
講演実績

2025年4月15日

二宮英人弁護士がこども家庭ソーシャルワーカー認定講義の「少年非行」を担当することになりました。

2025年2月1日

渋谷青山刑事法律事務所はアビスパ福岡のオフィシャルパートナーになりました。

2024年6月24日

二宮英人弁護士が漫画「ハジメテノサツジン」で,法律監修を行ないました。

Call: 0120-135-165