少年事件に強い弁護士事務所 弁護士法人 渋谷青山刑事法律事務所(東京都渋谷区)
東京都渋谷区桜丘町16-6 サンライズ桜丘ビル5A
渋谷駅5分の弁護士事務所
営業時間:8:30~20:00(月~金),8:30~18:00(土)
相談電話受付時間:7:30~23:00(日祝を除く)
初回相談電話は無料
(7:30~23:00,日祝を除く)
対応地域は,東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県になっております。
相談電話の内容が外部に漏れることはありませんので,安心してお電話いただければと思います。
お子様が逮捕された,
警察から連絡があった,
そんな時はすぐにお電話を!
0120-135-165
こちらでは,埼玉県の少年事件犯罪情勢について紹介しております。
<埼玉県の犯罪情勢>(埼玉県の刑法犯認知・検挙状況・令和4年を参照)
埼玉県(トップ5) | 認知件数 | 増減数 | 増減率 | 検挙件数 | 増減数 |
窃盗犯 | 30,150 | +2,171 | +7.8% | 9,215 | -124 |
粗暴犯 (暴行,傷害,恐喝等) |
3,146 |
-177 |
-3.6% |
2,602 |
-253 |
知能犯(詐欺等) | 1,962 | +200 | +11.4% | 824 | -90 |
風俗犯 (強制わいせつ等) |
468 |
+15 |
+3.3% |
455 |
+23 |
凶悪犯 (強盗,放火等) |
287 |
+18 |
+6.7% |
268 |
-4 |
令和4年の埼玉県の犯罪認知総件数は,4万1983件でした。令和4年の犯罪統計によれば,埼玉県では窃盗犯が3万150件と最も多くなっています。
なお,令和4年における埼玉県の刑法犯少年の検挙・補導人員は,921人となっており,前年より17人減少し,戦後最小となっています(埼玉県警発表,ちなみに,全国の刑法犯少年の検挙・補導人員は,2万912人でした。)。ただ,この検挙・補導人数は,全国で7番目の数になります。
<埼玉県の少年事件の傾向>(埼玉県警察ホームページ「少年非行等の概況 ~令和4年中~」)
埼玉県内の少年事件の傾向として,非行少年,不良行為少年(非行少年には該当しないが,飲酒,喫煙,深夜徘徊,その他自己または他人の徳性を害する行為をした少年)共に減少しています。ただ,初発型非行(占有離脱物横領,オートバイ窃盗,自転車窃盗,万引き)の検挙・補導人員は微増しています。検挙・補導された少年を,学校・職業別で見ると,高校生が最も多く,中学生と高校生とで全体の58.2%を占めています。また,触法少年(犯罪に触れる行為をした14歳未満の少年)の数は,令和2年まで減少傾向にありましたが,2年連続で増加しています。
市区町村別に,刑法犯少年の検挙状況を見てみると,TOP5は,さいたま市(117人),川口市(60人),春日部市(31人),川越市(28人),草加市(27人)となっています。
オレオレ詐欺のような特殊詐欺事件,薬物事件は,前年の増加から減少に転じました。。また,福祉犯罪(例:児童買春,児童ポルノ製造など)は2年連続の減少になりました。さらに,少年のSNSの利用が増えたこともあり,SNSに起因した事件で,被害者になるケースも増えています。
<埼玉県の検挙事例>(ニュース記事より)
・埼玉県警少年捜査課などは(2016年9月:弁護士補足)20日、暴力行為処罰法違反の疑いで、同県坂戸市の無職少年ら17歳の少年4人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。同県東松山市の都幾(とき)川河川敷で8月、16歳少年の遺体が見つかり、傷害致死の非行内容で家裁送致された少年5人の一部がカラーギャング「パズル」の一員だった。同課によると、今回逮捕された4人のうち、坂戸市の少年と東松山市の通信制高校1年の男子生徒の2人も同グループに所属していた。逮捕容疑は、4日午前6時10分ごろ、同県鶴ケ島市の市道で、バイクに乗っていた坂戸市の高校2年の男子生徒(16)が信号待ちで停止した際に4人で取り囲み、金属バットでヘルメットの上から頭をたたき、「次乗っているのを見つけたらバイク没収な」と脅迫したなどとしている。(産経ニュース)
⇒弁護士のコメント:2016年8月の東松山市の事件もそうでしたが,少年たちが多数集まることによって,集団心理から凄惨な事件を引き起こしてしまうということがあります。不良グループに所属していたり,不良グループの人間と交友関係にあったりする場合には,自分では予期せぬ形で,事件に引き込まれてしまうこともありますので,十分に注意しなければなりません。保護者としても,その点をしっかり指導して,子供を不良グループから遠ざける必要があります。
・埼玉県警鴻巣署は(2011年6月:弁護士補足)16日、県迷惑行為防止条例違反の現行犯で、鴻巣市の予備校生の少年(19)を逮捕した。 鴻巣署の調べでは、少年は16日午前8時5分ごろ、JR高崎線北鴻巣-北本駅間を走行中の上り普通電車内で、前に立っていた県立高校3年の女子生徒(17)のスカートの中に携帯電話を差し入れて、スカート内を撮影した。鴻巣署によると、少年は犯行を目撃した男子予備校生(18)に取り押さえられた。少年は「盗撮のドキドキ感がたまらなくてやった」と供述しているという。(産経ニュース)
⇒弁護士のコメント:盗撮事案の場合,盗撮した画像で自慰行為を行うなどの性的目的のために行われる場合もありますが,この事件のように,スリルを味わうために行われる場合もあります。後者の場合,少年に何らかのストレスが強くかかっているケースが考えられますので,そういったところを除去してあげたり,ストレス発散の仕方を少年に教えていったりすることが重要です。
・埼玉県越谷市内の交差点で2017年10月に暴走行為をしたとして、埼玉県警交通捜査課は2018年1月10日、道交法違反(共同危険行為)などの疑いで、越谷市に住む暴走族副総長の無職少年(16)ら暴走族のメンバー計7人を逮捕したと発表した。少年らはいずれも容疑を認め、「ハロウィーンで目立ちたくて仮装した」と供述している。逮捕容疑は昨年10月31日午後10時45分ごろ、同市レイクタウンの交差点で、バイク4台に分乗して周回する暴走行為をするなどしたとしている。同課によると、会員制交流サイト(SNS)にハロウィーンに合わせて少年が暴走するという趣旨の書き込みがあり、警戒していた捜査員が暴走する少年らを撮影し特定した。(産経ニュース)
⇒弁護士のコメント:最近では,少年たちが暴走族に入り,暴走行為を行うというケースは減ってきましたが,このような事案は逮捕される可能性が高く,また少年院送致になる可能性が高い事案になります。少年たちは,「誰も傷付けていないから」といって,安易に考えてしまうかもしれませんが,重大な非行であることをしっかり理解させなければなりません。
・埼玉県の狭山署は9日、強制性交の疑いで、入間市居住の専門学校生少年(19)を逮捕した。 逮捕容疑は、6月16日午後11時半ごろ、入間市の駐車場で、帰宅途中の県内の女子中学生に声を掛け、腕をつかんで付近の公園に連れ込み、暴行した疑い。同署によると、防犯カメラなどから少年が割り出された。少年は女子中学生と面識はなく、「間違いないが一部の犯行はしていない」と容疑の一部を否認しているという。(埼玉新聞)
⇒弁護士のコメント:本件のように,強制性交等罪に該当する行為をして,事件となった場合,少年であっても重い処分が下されます。特に,路上でいきなり襲って性交したような類型では,少年院送致の可能性が高く,犯罪の内容として悪質であれば,大人と同じように刑事裁判が開かれ,実刑になる可能性もあります。
<埼玉県の裁判所>
裁 判 所 | 所 在 地 | 電 話 |
さいたま地方裁判所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-16-45 | 048-863-8519 |
さいたま家庭裁判所 | 048-863-4111 | |
さいたま簡易裁判所 | 048-863-8715 | |
さいたま地方裁判所 越谷支部 |
〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷9-34-2 |
048-910-0112 |
さいたま家庭裁判所 越谷支部 | ||
越谷簡易裁判所 | ||
さいたま地方裁判所 川越支部 |
〒350-8531 埼玉県川越市宮下町2-1-3 | 049-273-3015 |
さいたま家庭裁判所 | 049-273-3031 | |
川越簡易裁判所 | 049-273-3015 | |
さいたま地方裁判所 熊谷支部 |
〒360-0041 埼玉県熊谷市宮町1-68 | 048-500-3109 |
さいたま家庭裁判所 熊谷支部 | 048-500-3120 | |
熊谷簡易裁判所 | 048-500-3123 | |
川口簡易裁判所 | 〒332-0032 埼玉県川口市中青木2-22-5 | 048-252-3770 |
大宮簡易裁判所 | 〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町3-140 |
048-641-4288 |
<埼玉県の検察庁>
本庁・支部・区検 | 所 在 地 | 電 話 |
さいたま地方検察庁 | 〒330-8572 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-16-58 さいたま法務総合庁舎 |
048-863-2221 |
さいたま区検察庁 | ||
久喜区検察庁 | ||
さいたま地方検察庁 熊谷支部 | 〒360-0041 埼玉県熊谷市宮町1-62 |
048-521-1214 |
熊谷区検察庁 | ||
さいたま地方検察庁 越谷支部 | 〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷9-34-1 |
048-966-1177 |
越谷区検察庁 | ||
さいたま地方検察庁 川越支部 | 〒350-0052 埼玉県川越市宮下町2-1-3 |
049-222-1001 |
川越区検察庁 | ||
川口区検察庁 | 〒332-0032 埼玉県川口市中青木2-19-5 | 048-252-9680 |
大宮区検察庁 | 〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町3-144 |
048-641-4289 |
少年が通学途中の電車内で女子高生のスカートの中に手を差し入れ被害者の太腿等を触った公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反事件(痴漢)。
この事件で、少年は現行犯で検挙されましたが、弁護士(弁護人)が警察を説得した結果、警察から学校への通報はなされませんでした。そのため、少年は事件当時通っていた有名私立の学校を退学せずに済むこととなりました。
この事件では、弁護士(付添人)が被害者の母親と面談して、示談を成立させた上、少年に対して、性に関する指導なども行い、少年の問題点を解消したため、事件はさいたま家庭裁判所に送られたものの、最終的には,審判不開始処分となり、審判までは行われませんでした。
専門学校生の少年が電車内において女子高生の胸や陰部等を直接触った強制わいせつ保護事件(電車内での痴漢事案)。
少年は現行犯逮捕され,すぐにさいたま少年鑑別所に送られました。弁護士は,付添人として付き,被害者の父親とすぐさま示談交渉をするなど精力的に動いていきました。その結果,審判前に被害者と示談することができました。
審判では,付添人の指導により少年の再犯可能性が低減されたことや被害者との示談が成立していることなどが評価され,さいたま家庭裁判所において,保護観察処分が言い渡されました。これにより,少年は試験観察や少年院送致になることなく終了しました。
少年が路上において女子高生の胸に手を押し当てた暴行保護事件。
少年は,事件直後に逮捕・勾留され,さいたま少年鑑別所に送られました。弁護士は,少年が家庭裁判所に送致された段階から,付添人として付き,被害者の父親とすぐさま示談交渉をするなど精力的に動いていきました。その結果,審判直前に被害者と示談することができました。
少年は,対人関係の点で問題があり,そのことが本件の非行につながっていた面もありましたが,付添人が少年に対して人とのコミュニケーションの取り方などを指導していった結果,少年の問題点が改善されていきました。審判では,付添人の指導により少年の再犯可能性が低減されたことや被害者との示談が成立していること,両親が少年の指導・監督に積極的であることなどが評価され,一時は余罪の関係もあり,少年院送致や試験観察処分も検討されていましたが,さいたま家庭裁判所において,保護観察処分が言い渡されました。
少年がショッピングモールにおいて数十万円の商品を万引きした窃盗被疑事件。
少年は,事件発生直後に逃走しましたが,共犯者が警察に拘束されたことにより,すぐに警察から事情聴取を受けることになりました。少年の最初の事情聴取後に,当事務所の弁護士が弁護人として付き,警察署に少年と共に同行して,警察に対して,少年を逮捕しないように求めていきました。また,本件を少年が在籍する学校に伝えないように要請しました。その結果,警察は少年を逮捕することなく,少年が在籍する学校に本件を伝えることはありませんでした。
その後,弁護人は被害店舗の店長と示談交渉を進めていき,被害店舗の店長は,少年の真摯な反省を評価して,被害届を取り下げてくれました。その結果,警察は本件を検察に送致しないとの判断を下しました。
こちらでは,埼玉県の管轄警察署について紹介しております。
浦和警察署,浦和東警察署,浦和西警察署,大宮警察署,大宮東警察署,大宮西警察署,蕨警察署,川口警察署,武南警察署,朝霞警察署,新座警察署,草加警察署,上尾警察署,鴻巣警察署,川越警察署,東入間警察署,所沢警察署,狭山警察署,西入間警察署,飯能警察署,東松山警察署,小川警察署,秩父警察署,小鹿野警察署,本庄警察署,児玉警察署,熊谷警察署,深谷警察署,寄居警察署,行田警察署,羽生警察署,加須警察署,岩槻警察署,春日部警察署,越谷警察署,久喜警察署,幸手警察署,杉戸警察署,吉川警察署
無料電話相談はこちら
(被害者側の御相談は対応しておりません)
0120-135-165
受付時間:7:30~23:00(日曜,祝日を除く)
東京都渋谷区桜丘町16-6サンライズ桜丘ビル5A
こちらは,少年事件に関する埼玉県の犯罪情勢に関するページです。
弁護士法人渋谷青山刑事法律事務所は,【少年事件】に特化した法律事務所です。少年事件を専門とする弁護士があらゆる少年犯罪を全力で弁護いたします。お子様が警察に逮捕されたり,事件に巻き込まれたりした場合には,すぐに無料電話相談を!
対応地域は,東京,神奈川,埼玉,千葉になります。
お子さんが逮捕されたり,捜査を受けたりした場合には,すぐにお電話ください。
(被害者側の御相談や非通知での御相談は対応しておりません。)
0120-135-165
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
なお,当事務所が東京都渋谷区にあることから,対応地域は,東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県となっております。
2024年6月24日
・二宮英人弁護士が漫画「ハジメテノサツジン」で,法律監修を行ないました。
2024年5月29日
・有原大介弁護士が「日刊SPA!」で,不同意性交等罪についてコメント・解説をしました。
2023年10月26日
・二宮英人弁護士がABEMATVの番組で,未成年の性犯罪についてコメント・解説をしました。
メディア掲載実績・講演実績の詳細はこちら